よくある質問(FAQ) †
【Gmail関連】 †
Q. Gmailのマニュアルはありませんか? †
A. 学内Gmailのマニュアルはこちらをご参照ください。
また、Gmailサイトのマニュアル「http://support.google.com/mail/」もご参照ください。
Q. OutlookやThunderbirdなど、POP/SMTPで送受信するメールソフトでパスワードエラーになってしまいます。 †
A. 統合認証システムで変更したパスワードはPOP/SMTPでは反映されません。
POP/SMTPは初期パスワードのままになります。
セキュリティに不安のある方はGoogleの2段階認証を有効にし、
「アプリ固有のパスワード」を設定してください。
詳しくは2段階認証マニュアルをご参照ください。
Q. 自分が含まれるメーリングリスト宛に、メールを送付したが自分にメールが届かない。 †
A. A.Gmailの仕様になります。
自身でも受信したい場合は、宛先(To,CC,BCCどれか)に自身のメールアドレスを追加するようにしてください。
Q. GraceMail?のメール、アドレス帳をアップロードしたいがマニュアルが見当たらない。 †
A. A.GraceMail?の機能上エクスポートができないため、データのアップロードができません。
過去のメールやアドレス帳はGraceMail?にアクセスして参照してください。
【統合認証関連】 †
Q.統合認証システムのページをブラウザのお気に入り(ブックマーク)に追加したが、その後「要求はタイムアウトしました」となりアクセスできなくなってしまった。 †
A. A.ページのURLが「https://idp.teikyo-u.ac.jp/AccessManager/Authn/UserPassword」になっていませんか?
上記URLには直接アクセスはできません。
お気に入りに登録する場合は、ログイン処理後のページ又は「https://portal.ucl.teikyo-u.ac.jp/」にしてください。